2017年02月4日更新 立春 立春(りっしゅん) 節分の翌日で、北東の方より条風と言われる暖かい風が吹き氷を解かし、地中の虫も動き始める頃と言われる。 立春より立夏の前日までが「春」である。 恒気法 2月4日 0:46 定期法 2月4日 0:34